☆ 2人と1頭と1匹+1頭のアルバム ☆
2012.5.30 アポロは天使になり、2016.4.1 レノンが家族になりました
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
at --:--
[
スポンサー広告
]
TB(-) |
CO(-)
[
Edit
]
2017.03/18 [Sat]
抜糸
ジャンル:[
ペット
]
テーマ:[
犬との生活
]
tanizawa動物病院で、抜糸してもらいました
azabu大学動物病院の再診は5月
手術跡は目立たず
抜糸後、隅田川沿いをお散歩
スカイツリーを見ながら、毎日、注射に通ったっけ
レノンは昨日から久しぶりに吐き下し
どちらも血液混じり
空を見上げると、龍のような雲が…
今朝のポラリティーメモ:龍が昇っていったから、エネルギー充電
大きな目標を決めましたか?大樹が育ってますよ、って
at 23:00
[2012年~:
病気・動物病院
]
TB(-) |
CO(2)
[
Edit
]
«皮下気腫
|
*BlogTop
|
再発»
Comment
お大事に
ルナちゃん、たいへんでしたね。
看病する側も体力もとより精神的に少なからずストレスがかかります。
ママさまも体調崩しておられませんか?
ルナちゃんもレノンちゃんも、元気になられることをお祈りします。そしてママさまの笑顔も戻りますように。
我が家はデューを送り、新たにベビコリザウルス登場です。
posted by デュークママ
URL
2017.03/21 15:58分
[
Edit
]
デュークママさまへ
ルナは、両鼻の空気の通りが良くなったためか、
以前よりよく動き、ぐっすり眠るようになりました。
私の体調までご心配していただき、ありがとうございます。
土曜日の抜糸が終わった翌日の日曜日の朝、
身体中の関節が痛くなり起き上がれなくなりました。
抜糸で、ルナの治療が一段落し、気が抜けちゃったのですね。
鎮痛剤と湿布と睡眠で、月曜日には復活しました。
ホッとできるのも幸せのうち、と良いように解釈しています。
よきご縁があり、ベビー登場。
いつもデュークちゃん天使が見守ってくれていますね。
posted by mou
URL
2017.03/22 08:04分
[
Edit
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
左サイドMenu
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新記事
JAHA ボランティア講習会 (01/15)
ルナの誕生日 (01/14)
お祝い (12/12)
再発 (05/10)
抜糸 (03/18)
検索フォーム
カテゴリ
ようこそ(2)
これまで(312)
2000~2003年(104)
2004~2007年(153)
2008~2010年(40)
2011~2012年(0)
mixi日記(15)
2011年(210)
部屋での風景(96)
お散歩(35)
病気・動物病院(58)
イベント(19)
2012年~(364)
部屋での風景(170)
お散歩(115)
病気・動物病院(46)
イベント(32)
アポロ(212)
レノン(29)
リボンちゃんと一緒(82)
犬のこと(24)
小物など(21)
ごはん&栄養補助食品など(17)
手作りごはん(22)
おともだち&犬の写真(48)
生き物(39)
犬以外(700)
暮らし(416)
本&テレビ番組(13)
思い出の品々(16)
お買い物(11)
家族(107)
おでかけ(115)
美味しいもの(7)
好きなもの(14)
ことば(12)
算命学講座(46)
DOGLY(14)
ポラリティー(10)
未分類(5)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
右サイドメニュー
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
お大事に
看病する側も体力もとより精神的に少なからずストレスがかかります。
ママさまも体調崩しておられませんか?
ルナちゃんもレノンちゃんも、元気になられることをお祈りします。そしてママさまの笑顔も戻りますように。
我が家はデューを送り、新たにベビコリザウルス登場です。